本当に終了?
以下は、一昨日のサンケイスポーツが報じたニュースです。
日本テレビ系「行列のできる法律相談所」(日曜後9・0)などのバラエティー番組で活躍する橋下徹弁護士(38)に、第7子となる四女が3日に誕生していたことが6日、分かった。同番組で共演していた弁護士で参院議員の丸山和也氏(61)が都内で行われたイベントで明かし、「おめでとう。彼は『今回で終了』と言っているようだけど、もし8人目ができたら養子にもらおうと思ってます」。
橋下弁護士が「行列~」のレギュラーとなったのは2003年4月。この時点で子供はまだ4人でした。以降、4年間で3人の子供を作ったことになります。ほぼ毎年作ってるということになりますね。
7人目が生まれることがわかったのは今年3月。本ブログでそのニュースを取り上げた際にも書きましたが、本当に「よくそれだけ子供が作れるねー」と思います。
近年、少子化社会と言われる日本にとって、橋下弁護士は異色の存在と言えるでしょうか。その積極的な子作りは、日本政府から評価されるかもしれません。
「行列~」に出演してから、各種テレビ番組に出演するようになった橋下弁護士。ヘンな話ですが、そのおかげで知名度と共に収入がグーンとあがったでしょう。
7人の子供を育てるお金があるのは間違いないと思います。そうでなければ7人も作らないでしょうから。
一応7人目で「子作りを終了する」と宣言してますが、また来年になって、「行列~」の司会者である島田紳助から「8人目できたんやて~」という報告があるかもしれません(笑)。
そうなると橋下弁護士はともかくとして、「奥様の身体は大丈夫なのか?」とつい心配してしまいそうです。
特番の季節によく子だくさん家族を密着取材した番組が放送されますが、いずれ橋下弁護士のところも取り上げられるかもしれないなぁ。
| 固定リンク
« 長渕の涙 | トップページ | 安くなりましたね »
「ニュース」カテゴリの記事
- 拉致問題提起、北朝鮮の反応は?(2018.04.19)
- 心から納得:「就活で役立つ“ブラック企業”を見破るワザ」(2018.04.04)
- いしだ壱成の再婚にお相手両親が複雑な心境だとか…(2018.04.07)
- 批判が殺到した相撲行司のアナウンス(2018.04.05)
- 大御所北海道ローカルタレントの訃報(2018.04.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大酒飲みなのに、飲み会で割勘する最低な輩!(2018.04.09)
- 心から納得:「就活で役立つ“ブラック企業”を見破るワザ」(2018.04.04)
- 批判が殺到した相撲行司のアナウンス(2018.04.05)
- 3・11から7年経過(2018.03.11)
- いびきと話し声がうるさい…(2018.02.27)
コメント
7人は凄いなあ。。。
投稿: ひで | 2007年8月10日 (金) 23時06分
>ひでさん
でしょ?
そんなに作ってどうするの?って言いたくなるぐらいですよね。
投稿: てつ | 2007年8月11日 (土) 09時08分