延伸する北大阪急行線
大阪府北部を走る北大阪急行線。大阪市営地下鉄御堂筋線と接続していることでも知られています。
現在の運転区間は江坂~千里中央ですが、このたび千里中央からさらに北へ延伸されることが決定しました。
北大阪急行延伸決定へ、年度内に協定書締結…大阪府が100億円支出 箕面市300億円負担
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131218/waf13121823120030-n1.htm
新たに開業されるのは2駅で、いずれも箕面市内となります。2020年に開業される予定だとか。まだまだ先の話ですが、延伸で利便性が向上されることは間違いないですねー。
上記の記事によると、延伸計画が検討されたのは1985年だそうです。それから約30年経過して、ようやく本決定となったのです。
箕面市にとっては、大きな吉報でしょうね。
残念ながら私は北大阪急行線と縁がありません。過去に2度ほど使ったぐらいです。なので、延伸されても正直有難みがないです
が、大阪の鉄道が便利になることは嬉しいです。なんといっても大阪は第二の故郷ですから。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 鉄人が逝く(2018.04.24)
- 泰葉婚約解消に「やっぱりね」(2018.04.23)
- 拉致問題提起、北朝鮮の反応は?(2018.04.19)
- 心から納得:「就活で役立つ“ブラック企業”を見破るワザ」(2018.04.04)
- いしだ壱成の再婚にお相手両親が複雑な心境だとか…(2018.04.07)
「鉄道あれこれ」カテゴリの記事
- 南海電鉄定期券販売駅(2018.04.22)
- 大阪メトロ公式HP(2018.04.06)
- 電車の遅延に遭遇すると焦りまくり(2018.03.07)
- 民営化される大阪市交通局(2018.01.23)
- 大阪地下鉄アプリ(仮)(2017.12.17)
コメント