7月から店頭購入予定の月刊誌
何度か書いているように、私は北海道の情報誌『クォリティ』と『北方ジャーナル』を毎月購読しています。
前者は定期購読で、後者はネット通販のアマゾンで買っていますが、前者の定期購読の期間が今月で終わりました。つきまして、来月からは店頭での購入に変わります。
後者は先月から店頭購入に変える予定だったのですが、その都度アマゾンで買うものが出て、一緒に買ってました。つまり未だに店頭購入してないんですね。
来月こそ『クォリティ』も『北方ジャーナル』も店頭で買いたいものです。
ただ、この2か月間の傾向を見てみると、どちらも発売日の直後に買った方がよさそうです。特にスーパーやコンビニはすぐになくなってしまうみたいだし、書店も似た傾向です。あくまで自分の近所の傾向ですが。
本当はどちらも定期購読を申し込んだ方がいいんでしょうねー。いっそ、冬の賞与の時にまとめて申し込もうかな?
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 今年の新作は『セピア色の回想録/杉原爽香シリーズ』(2022.08.04)
- また定期購読とネット通販での購入に変える雑誌(2022.07.24)
- 札幌で手に入った旭川の情報誌(2022.07.03)
- 7月から店頭購入予定の月刊誌(2022.06.30)
- 地域批評シリーズ34:これでいいのか大阪府大阪市(2022.06.14)
「趣味」カテゴリの記事
- 今年の新作は『セピア色の回想録/杉原爽香シリーズ』(2022.08.04)
- また定期購読とネット通販での購入に変える雑誌(2022.07.24)
- 札幌で手に入った旭川の情報誌(2022.07.03)
- 7月から店頭購入予定の月刊誌(2022.06.30)
- 地域批評シリーズ34:これでいいのか大阪府大阪市(2022.06.14)
コメント